物理層の仕様は、エンドシステム通しでの物理リンクの起動、切断、維持で
電気的、機械的などの条件が規定されています。
物理層では、ビットが 1 か 0 で表されものになり、このビット列の
送・受信を行います。
ビット以外にも、様々な通信媒体とダイレクトに通信を行います。
・電圧の変化を利用したもの
・音声トーン
など
■DTE(データ端末装置)と DCE(データ回線終端装置)
DTEとDCEの識別が物理層では行われ、通常 DCEはサービスプロバイダ側に
設置され、DTEは各デバイスと接続されている。
DTE側は大抵、モデムやCSU/DSU経由で接続します。
※CSU(チャネルサービスユニット)。DSU(データサービスユニット)。